図書館では“調べ物のお手伝い”ができます。図書館にある数多くの蔵書やデータベース等をもとに、お探しの情報にたどりつくためのお手伝いをしています。
たとえばこんなとき、図書館で探しもの、調べもののお手伝いができます。
図書館の資料をもとに、調べもののお手伝いをします。どうぞご利用ください。
ただし、次のような質問やご相談は回答ができません。
調べものに役立つオンラインデータベースを中央図書館で導入しています。
新聞や、国の政策等を記載する「官報」の記事の検索及び閲覧が可能です。
利用者用オンラインデータベースの利用についての詳細はこちら。
国立国会図書館が所蔵するデジタル化した歴史的資料を調査・研究を目的に草加市立中央図書館で閲覧できるサービスです。
国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの詳細はこちら。
過去の事件や出来事について知ることができる資料のひとつに新聞記事があります。
中央図書館で閲覧可能な新聞一覧についてはこちらをご覧ください。
また、過去の新聞記事を閲覧できるオンラインデータベースもございます。過去の新聞記事を閲覧できるオンラインデータベースの詳細はこちら。
調査研究用のインターネット端末が利用できます。調査研究用のインターネット端末の詳細はこちら。
調べものに役立つ関連資料のリストを提供しています。
全国の図書館で受けた調べもの相談の事例を公開しています。
草加市立中央図書館で回答した事例の一覧はこちら
その他調べものに役立つインターネットサイトなどをまとめています。
(昭和33年11月1日制定)
(昭和48年11月1日制定)
(昭和33年11月1日制定)
(昭和33年11月1日制定)