草加市立中央図書館は図書館システムの更新のため、下記のとおり図書館サービスを停止いたします。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
図書館サービス停止となる期間
1.中央図書館
令和7年(2025年)1月6日(月曜)から令和7年(2025年)1月24日(金曜)まで※休館
2. 公民館・文化センター図書室(中央公民館、柿木公民館、新里文化センター、新田西文化センター、谷塚文化センター、川柳文化センター)
令和7年(2025年)1月14日(火曜)から令和7年(2025年)1月24日(金曜)まで
3.地域開放型図書室(高砂小学校、西町小学校、川柳小学校)※休室
令和7年(2025年)1月12日(日曜)、1月19日(日曜)
4.草加市電子図書館
令和7年(2025年)1月14日(火曜)から令和7年(2025年)1月24日(金曜)午前9時※休止
予約・リクエストの停止
令和7年(2025年)1月5日(日曜)午後5時から令和7年(2025年)1月25日(土曜)午前9時まで、次の方法による予約・リクエストは利用できません。
- ホームページからの予約(予約カートの利用を含む)
- ファックスでの予約・リクエスト
資料検索(WEBOPAC)の停止
令和7年(2025年)1月6日(月曜)午前9時から令和7年(2025年)1月25日(土曜)午前9時まで、資料検索(WEBOPAC)サービスは利用できません。
新しい資料検索のページは令和7年(2025年)1月25日(土曜)午前9時からご利用いただけます。URLは現在のものから変更となりますので、ご注意ください。
ブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は、1月25日以降、URLの変更または再登録をお願いします。
図書館利用者カードの更新手続き
平成27年(2015年)2月1日から令和2年1月31日までに交付された個人の図書館利用カードは、令和7年(2025年)1月31日で有効期間が満了します。
有効期間を確認した上で、図書館利用カードと本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)を持参し、中央図書館、各公民館・文化センター、地域開放型図書室で更新手続きをおこなってください。市外在住で市内在勤、在学の方は併せて在勤証明書または学生証が必要になります。
1月31日までに手続きをされなかった場合、図書館サービス窓口で資料の貸出し・貸出延長・予約リクエストができなくなるほか、図書館ホームページの「マイページ」及びWebOPACへのログインもできなくなるため、インターネットやOPACからの上記手続きや草加市電子図書館の利用もできなくなりますので、ご注意ください。
イベント
広域利用
草加市にお住まいの方は、次の自治体の図書館施設でも資料を借りることができます。
【川口市、蕨市、戸田市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、足立区】
利用される各自治体の図書館施設で別途、利用登録が必要となります。登録の際は、住所及び氏名の確認できるもの(免許証、保険証等)をご持参の上、手続きをお願いします。
お借りになった資料は、必ず、図書館施設へご返却ください。
詳しい利用方法等は、各図書館施設にお問い合わせください。