1. ホーム
  2. 重要なお知らせ

ここから本文です。

2024年7月1日更新

読書で子どもの成長を応援するため、寄付にご協力ください!

子どもの頃の読書は、社会を生きていく力を育むために大きく役立つといわれています。

読書を通じ子どもの成長を応援するためには、子どもたちが自ら読書をしたいと思える環境を整えなければなりません。そのため図書館では、子どもや子どもに関係する大人に向け読書推進のための様々な活動を行っています。

令和6年(2024年)は、草加町立図書館が大正13年(1924年)9月に創立されてから100年を迎える年となります。そこで当館では、読書で子どもの成長を応援するため、100周年記念事業の一つとして、クラウドファンディングに挑戦します。

草加に100年続いた図書館の文化を、次世代を担う子どもたちの未来へつなぐ今回のプロジェクトにご協力いただければ幸いです。
詳細は、以下のリンク(ふるさとチョイス)をご確認ください。
なお、市民の方でもふるさと納税の税額控除が受けられます。

【募集期間】
令和6年7月1日(月曜)から令和6年9月30日(月曜)

【募集方法】
ふるさとチョイス(ふるさと納税サイト)

【目標金額】
120万円

【寄附金の使途】

  • 児童書約500冊の購入
  • 草加の図書館100周年記念講演会 2回

クラウドファンディングチラシ