メニュー

資料の簡単検索

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. ヤングアダルト(YA)ページ
  3. 図書館の使い方
ようこそ 中学生・高校生の為のヤングアダルトページ

図書館の使い方

知ってみよう(1)

まずは図書館利用カードを作って、本やCD(視聴覚資料)の貸出・返却を覚えよう!

図書館の利用は初めてで、図書カードを持っていないのですが。

図書館の資料(図書や視聴覚資料)を借りるには「図書館利用カード」が必要です。
中央図書館の3階に「登録カウンター」があるので、そこで作ってもらいましょう。
作ったカードは中央図書館や各施設(公民館や文化センター)でも使えます。
分からない場合は、カウンターにいる職員さんに聞いてみましょう。

【図書館利用カードを作るには】

  1. 希望者の本人確認書類(保険証や学生証等。いずれも氏名や住所、生年月日の記載があるもの)が必要になるので、必ず持ってきてください。
  2. 図書館3階の入り口にある記載台に「申請書」があるので、記入して登録カウンターへ。

利用カードは作ったけど、本やCD(視聴覚資料)を借りるにはどうしたらいいの?

まずは図書館の書架をまわって、借りたい本やCDをさがしてみましょう。
借りたい資料が決まったら貸出カウンターで手続きをしてもらいます。
「図書館利用カード」と「借りたい資料」を貸出カウンターに出しましょう。

読み終わった本やCDはどこに返したらいいの?

返却のカウンターまでお持ちください。
本の返却は施設でも受付けています。
CDなどの視聴覚資料は中央図書館と地域開放型図書室のみです。公民館・文化センターでは出来ませんので、注意してくださいね。

CDをブックポストに入れてしまいました。どうしよう!

図書館では、貸出の時にCDやDVDなどが壊れていないかチェックしています。
もし「CDなどが付録で付いている図書」や「視聴覚資料」をブックポストに入れて壊れてしまった場合、借りた人に弁償してもらう可能性があります。
「CDなどが付録で付いている図書」や「視聴覚資料」はブックポストに入れないでください。

知ってみよう(2)

図書館の利用に慣れてきたら、他に何が出来るか知ってみよう!
本を探したり、本に予約を入れたり、読みたい本のリクエストを出すことも出来るよ。

読みたい本が図書館に有るかどうかを調べたい時はどうしたらいいの?

館内にある資料検索機(OPAC)または、図書館ホームページから検索が出来ます。
検索をすると、下記の3つの事がわかるよ。

  1. その本が図書館に所蔵のある本かどうか。
  2. 現在その本を借りることが出来るのか。(他の人が借りている場合もあるよ)
  3. その本はどこの棚に置いてあるのか。(書庫にしまわれている場合もあるよ)

もし操作方法がよく分からなくて探せない時は、カウンターにいる職員さんに聞いてみよう。

借りたい本が貸出中でした。予約を入れておくことはできる?

出来ます。
中央図書館で「予約」出来るのは、「図書館に所蔵のある本」だけです。
予約を入れる方法は下記の3つがあります。

  1. 資料検索機(OPAC)を使って予約する。(事前にパスワードの登録が必要です)
  2. 手書きの「予約・リクエスト用紙」を書いて提出する。
  3. 図書館ホームページを使って予約する。(事前にパスワードの登録が必要です)

1番と2番は図書館で直接予約を入れる方法で、3番は自分の自宅などから予約を入れる方法です。
予約の方法を覚えると便利なので、ぜひ覚えてみましょう。
もし分からない場合は、職員さんに気軽に聞いてみてくださいね。

新しく発売された本や、何十年も前の本で読みたいものがあるんです。
図書館に所蔵が無いみたいだけど、入れてもらうことは出来るの?

図書館では、「図書のリクエスト」の受付もしています。(視聴覚資料は出来ません)
中央図書館での「リクエスト」とは、所蔵の無い本の要望を出す事です。

気になった本が図書館になかった場合は、手書きの「予約・リクエスト用紙」を記入し提出してみましょう。図書館で検討して購入したり、近くの図書館で所蔵している所があれば、借り受けて 提供する事が出来ます。

知ってみよう(3)

他にも図書館の資料を複写(コピー)したりする事もできるよ。
テスト前、図書館で勉強をする事もあるかな?席の利用方法も覚えよう!

重い本を持って帰るのは大変なので、必要なページだけ複写(コピー)したいんですが。

複写(コピー)の受付は、図書館3階にある「レファレンスカウンター」で行っています。
複写(コピー)を希望の方は、レファレンスカウンターにある「図書館資料複写利用申請書」を記入して提出してください。

複写(コピー)は著作権法の範囲内で利用が可能です。
終了後は内容確認をしていますので、レファレンスカウンターへ複写物をお持ちください。
よく分からない人は、レファレンスカウンターで聞いてみてくださいね。

テスト前なので図書館で勉強をしたいんですが、席は自由に使っていいんですか?

図書館には、自由席・優先席・申込制の席があります。

【自由席】
空いていればそのまま使って大丈夫な席です。

【優先席】
空いていればそのまま使って大丈夫ですが、優先者が来た場合席を譲っていただきます。YAコーナーの席は、中高生の優先席になっています。

【申込制の席】
利用するのにレファレンスカウンターでの申請が必要です。
利用方法等の詳細は、「図書館の閲覧席について」から各座席のページをご確認ください。

注意!

席に荷物を置いて居なくなってしまう人が多々いますが、席はみんなで使うものですから、荷物を置いての席取り等はやめましょう。
長時間荷物を置いたままにしてある席は、荷物の撤去をする場合もあります。また、荷物が無くなって(盗まれて)しまっても図書館では責任を負いませんのでご注意ください。

ページのTOPへ