1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. お知らせ詳細

ここから本文です。

2024年9月5日更新

【終了しました】【草加の図書館創立100周年記念】「図書館キャラクター名お披露目会」及び「図書館文化講演会」を開催します。

開催日時:令和6年10月27日(日曜)午後1時30分から午後3時40分まで
場所:草加市立中央図書館 4階多目的ホール
対象:草加市に在住・在学・在勤の方
定員:会場参加 50名、オンライン参加 70名(要申込、先着順)申込み:9月5日午前9時から関連リンク先(草加市電子申請)にて申込み開始
その他:申込み可能人数については、参加方法によって異なります。
会場参加:10人まで オンライン参加:1人まで

【詳細内容】
草加の図書館創立100周年記念事業として、「図書館キャラクター名お披露目会」及び「図書館文化講演会」を開催します。

第一部「図書館キャラクター名お披露目会」では、市内の小・中学生から応募のあった名前(278件)から、市内の高校4校の生徒が選考委員会を結成して選んだ名前を発表します。

第二部「図書館文化講演会」では、草加市在住の作家 須賀しのぶさんを講師としてお招きし、『読書は自由な旅』を演題に講演会を行っていただきます。

【講師 プロフィール】
草加市在住、県立浦和第一女子高等学校を経て、上智大学文学部史学科卒業。平成6年(1994年)『惑星童話』で上期コバルト・ノベル大賞読者大賞を受賞。平成28年(2016年)『革命前夜』で第18回大藪春彦賞受賞、『また、桜の国で』で第156回直木賞候補及び第4回高校生直木賞受賞。